ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2019.3.29 06:00政治

北方領土という「外交の罠」

北方領土を巡るロシアの本音はどのようなものか。
ロシア語メディア(NTS、3月15日)が
以下のように伝えているとか。
 
「露大統領府筋も外務省筋も、
日本への島の引き渡し計画はないとし、
さらに次のように述べた。
 
大統領の原則は、日本側が受け入れられない
条件を出して日本にそれを拒否させることだ。
露当局は、島の引き渡しを直接拒否することは
『外交的配慮から控えている』。
 
大統領は島の問題を外交手段として
利用しているからだ。
 
つまり平和条約の話し合いを始めたと
見せかけて、実際には他の目的、
つまり経済その他の協力を得ようとしている。
これは古代中国の諺(ことわざ)にも通じる
『外交の罠(わな)』だ。
 
兵法三十六計の第6計は『東声西撃』、
すなわち相手の関心をあらぬ方向に向けさせ、
実際には全く別の目的を追求することにある。
第7計は『無中生有』、すなわち相手に現実的には
何の根拠も無いのに期待(幻想)だけは抱かせることだ」と。
 
安倍首相はプーチン大統領とは
“個人的な信頼関係”があると自慢していた。
地元の山口県に招いて歓待もした。
しかし、まんまと「罠」に嵌まっていただけではないのか。
高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ